【番】ショーバン【太郎】
2003年10月24日俺はヤクザが嫌いだ。
ヤクザ漫画を描いてる奴も嫌いだ。
だって、それって犯罪を助長しているだろう?
立原あゆみには複雑な感情を持っている。
彼の描くヤクザはかっこよくて正しい。
・・・だから有害だ。
その生き方に感銘してしまう若者がいるからだ。
今回の連載は面白い。
泣ける。
そして、サラリーマンの父親がヤクザ人脈で
危機を克服する描写がある。
きっとこの国の機能で一番間違っているのが
アンダーグラウンドの放置であろう。
結局、取り締まるのが怖いだけなのだ。
テロ対策防止法云々を議論するのはよい。
よく討議されるべきだ。
だが、その前にやることがあるだろう。
暴力団組織の壊滅だ。
大体、あんたら『テロは卑劣だ』とか
『テロリストは許さない』とか言ってるが
【暴力団】を英訳すればどうなるかいってみろよ。
マフィアが看板掲げてやってる時点で
国家の罪悪だろうがよ。
選挙がどうのこうの言っているが。
俺はそもそも現在の【民主主義】に反対です。
主権者を道義的に許せないからです。
俺が漫画の話に専念できるような
明るい時代にしたいものだ。
ヤクザ漫画を描いてる奴も嫌いだ。
だって、それって犯罪を助長しているだろう?
立原あゆみには複雑な感情を持っている。
彼の描くヤクザはかっこよくて正しい。
・・・だから有害だ。
その生き方に感銘してしまう若者がいるからだ。
今回の連載は面白い。
泣ける。
そして、サラリーマンの父親がヤクザ人脈で
危機を克服する描写がある。
きっとこの国の機能で一番間違っているのが
アンダーグラウンドの放置であろう。
結局、取り締まるのが怖いだけなのだ。
テロ対策防止法云々を議論するのはよい。
よく討議されるべきだ。
だが、その前にやることがあるだろう。
暴力団組織の壊滅だ。
大体、あんたら『テロは卑劣だ』とか
『テロリストは許さない』とか言ってるが
【暴力団】を英訳すればどうなるかいってみろよ。
マフィアが看板掲げてやってる時点で
国家の罪悪だろうがよ。
選挙がどうのこうの言っているが。
俺はそもそも現在の【民主主義】に反対です。
主権者を道義的に許せないからです。
俺が漫画の話に専念できるような
明るい時代にしたいものだ。
コメント